月刊TACT―2018年9月号

【1.今月の焦点

  • 動く家という選択肢 - これから施工の手が足りなくなることが予想されている。施工の手間が省けて、完成まで手軽に持って行ける家の開発は、これから重要なテーマだろう。究極のところでは、24時間程度で完成する3Dプリンターで作る家もある。 そんな新し…続きを読む

2.トピック・ズームアップ

天災と人災のリスクを減らす
 

3.特集レポート

  1.2017~18年、住宅業界の競争力分析
   
  2.市場暗転か?アパート市場の競争力分析
    
  3.生産性向上には内製化かアウトソースか
 

4.その他

  • 【住宅メーカー・エリア深耕策】
  •  メーカーシェア上昇、主戦場は沿岸部から内陸部へ~岩手
  • 【ビルダー業界維新】
  •  分譲ビルダーの侵攻受け、市場変化が起きる~石川
  • 【好調ビルダー事例】
  •  ZEH普及率70%、高性能・高コスパが最大の武器~ヤマト住建
  • 【紙上セミナー】
  •  良質な建売住宅を供給するために
  • 広告に見る住宅業界
  •  「平成最後の夏」の住宅広告
  • 新商品・新提案情報 2018年8月 
  • 【MONTHLY DATA FILE 2018年7月 県別着工統計データ】

 

『月刊TACT』試読お申込み

 

 

 

■過去の『月刊TACT』

  • 月刊TACT―2025年10月号 (10/15/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 2025年あらゆる指標が上昇気流に乗る 日経平均株価最高値更新 首都圏中古マンション平均成約価格 住宅建築費と物価指数上昇 住宅ローン金利上昇、長期金利は約1.7% 【…続きを読む
  • 月刊TACT―2025年9月号 (9/16/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 戸建が強いハウスメーカーの底力 25年度は米国事業が失速~住林、積水の2社とも通期計画を下方修正 主力米国が苦戦する中、国内住宅とM&Aの豪州が支える~住友林…続きを読む
  • 月刊TACT―2025年8月号 (8/15/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 法改正だけじゃない 住宅着工激減の要因 4~6月住宅着工は前年比25.6%減~持家やや戻り6月16,000戸 持家着工は25年度20万戸を割るか?~ハウスメーカーの戸建…続きを読む

 

by .