【1.今月の焦点】
- 再編相次ぐ、グループ力が求められる時代 - 消費増税等の多くの変化が訪れるであろう市場の動向に備え、グループの再編が相次いでいる。意思決定の迅速化、グループ全体で競争力を高めていくということがその目的であるが、住宅業界はグループ化やM&Aといった動きがまだおとな…続きを読む
【2.トピック・ズームアップ】
再編相次ぐ、グループ力が求められる時代
【3.特集レポート】
1.異常気象時代に考える防災とストック管理
2.総展集客苦戦時代が到来、ウェブに注力できる会社が生き残る!
【住宅業界のIT・WEB戦略2020】
3.大工不足に備え、現場施工の効率を高める
2.総展集客苦戦時代が到来、ウェブに注力できる会社が生き残る!
【住宅業界のIT・WEB戦略2020】
3.大工不足に備え、現場施工の効率を高める
【4.その他】
- 【住宅メーカーの受注動向レポート】
- 着工は4四半期連続減、受注は改善の兆し〈2018年度・第1四半期(4~6月)〉
- 【住宅メーカー・エリア深耕策】
- 好景気を背景に住宅ビッグバンを巻き起こせ~福岡
- 【ビルダー業界維新】
- 県外勢を跳ね除けるには、ブランド再構築も必要か~和歌山
- 【FC・VC分析シリーズ】
- 代理店の教師“指導代理店”によるバックアップ体制~無添加住宅
- 【紙上セミナー】
- 「プランニングチェックシート」で設計の基本要素を確認
- 【広告に見る住宅業界】
- 住宅各社の「技術力」訴求ポイント
- 【新商品・新提案情報 2018年7月】
- 【MONTHLY DATA FILE 2018年6月 県別着工統計データ】
■過去の『月刊TACT』
- 月刊TACT―2025年8月号 (8/15/2025) - 【1.実質賃金マイナスでは住宅需要動かず】 【2.トピック・ズームアップ】 法改正だけじゃない 住宅着工激減の要因 4~6月住宅着工は前年比25.6%減~持家やや戻り6月16,000戸 持家着工は25年度20万戸を割るか…続きを読む
- 月刊TACT―2025年7月号 (7/15/2025) - 【1.実質賃金マイナスでは住宅需要動かず】 【2.トピック・ズームアップ】 厳しい市況下で利益回復へ向かう分譲系~ビルダー2024年度決算 分譲大手ビルダーは利益回復、注文系利益は失速 【3.特集レポート】 1.有力ビル…続きを読む
- 月刊TACT―2025年6月号 (6/13/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 人口とストック、未来予想図への備え 出生数68万人、日本の人口減少が加速する 予測される人口減と住宅着工減~未来に備えるストックビジネス 【3.特集レポート】 1.過去…続きを読む
ロングセラー商品定期購読月刊TACT