 
    TACTゼミナールは、こんな会社におすすめ!
                • 新人を採用してもすぐに辞めてしまう
                • OJTで教えているが育たない
                • 営業マニュアルが無い
                • 社員教育担当のスタッフがいない
                • 新しく新人を採用したいが教育に自信が無い等
                社員の自主性に任せて能力向上が期待できます
                
TACTゼミナールは、こんな社員におすすめ!
                • 新入社員
                • 入社3年未満で、累積引渡棟数10 棟未満の社員
                • 初回接客で着座面談にならない社員
                • 着座面談はできるが、商談アポが取れない社員
                • アポは取れるが、商談につながらない社員等
                商談(契約を前提とした打合せ)アポが取れるようになります
                
                
講座内容・スキル編(全24講座)
                ・お客様との出会いから、商談開始アポを取るまでに必要なスキルを学習します
                ・必要なスキルを習得しやすいように50 の公式にしました
                
講座内容・知識編(全23講座)
                ・お客様との出会いから、商談開始アポを取るまでに必要な知識を学習します
                ・必要な知識を習得しやすいように20 項目に分けました
                
映像・テキストサンプル
                
                
ご利用方法
■TACTゼミナールご案内
                スキル編、知識編ともに、講座01から順番にご視聴ください。
                テキストの最初に、講座と宿題をまとめたページがありますので、そちらを見ながら順にお進めください。
                終わった項目を塗りつぶしていくと分かりやすくなります。
                視聴済みの講座もクリップにて確認いただけます。
				■参考
				https://service.clipline.com/case/jsk
コース・ご料金
■5名以下でのお申込みの場合
| コース名 | 料金(税込) | 
| ① TACTゼミナール基本コース(スキル編+知識編) | 99,000円/人 | 
| ② TACTゼミナールスキル編コース | 55,000円/人 | 
| ③ TACTゼミナール知識編コース | 55,000円/人 | 
                ※参加コースのご案内・どのコースも期間は2024年3月から2025年2月末です
                    ※上記コースは、毎月末に受講有無、ロープレ・テストの提出状況を申込み会社に報告します
■5名以上でのお申込みの場合
1社で5名以上参加される場合は、下記のコースがお得です!
| コース名 | 料金(税込) | 
| ④ TACTゼミナール会社基本コース(スキル編+知識編) | 440,000円/社 | 
                ※参加人数は、5名から19名までと管理者1名の合計20名までです。
                    20名以上の場合は、20人単位で追加費用が必要になります。(例30人→ 2コース分、45人→ 3コース分)
                    ※会社参加基本コースは、管理者が受講有無、ロープレ・テストの提出状況を随時確認できます
					※参加コースのご案内・どのコースも期間は2024年3月から2025年2月末です
					※自社作成映像を追加することもできます
					※新たに自社独自の講座を作成することもできます
					
                
よくあるご質問 ①申込みについて
Q1.申込みはどのように行ったらいいですか?
                    申込方法は下記いずれかになります。
                    ①申込書を記入してFAXで送る
                    ②メールでお申込み
                    ③弊社ホームページの専用フォームよりお申込み
Q2.申込んだ後、受講まではどのような連絡が来ますか?
                    弊社より請求書と受講に関する書類を送ります。
                    ご入金確認後、テキスト、ログイン用のID、パスワードをお送りしますので、そこからご利用可能になります。
                
Q3.個人として申込みできますか?
Q4.学生やフリーターでは利用できませんか?
                    申し訳ありませんが、ご利用できません。
                    所属している会社を通じてお申込みください。ただ、住宅関連企業に内定している学生様は、その会社を通して申込む場合は利用できます。
                
Q5.同業ですが、申込むことは可能ですか?
申し訳ありませんが、お断りしております。
Q6.新人向けや若手向けの内容ですが、少し上の年齢の人が参加しても大丈夫ですか?
問題ありません。経験の整理に役立つと思われますので、ぜひご参加ください。
よくあるご質問 ②使い方について
Q1.途中解約できますか?
                    途中解約は可能となっております。申し訳ありませんが、代金のご返金は対応しておりません。
                    期間内は何度でも視聴できますので、有効にご利用ください。
                
Q2.スマホでも使えますか?
                    パソコン、タブレット、スマートフォンでの視聴が可能です。
                    同じIDで複数のデバイスを使ってログインする場合は、2台目以降のデバイスごとに、初めてログインする時に事務局側の端末認証が必要になります。
                    最初に認証した機器とは別の機器を使う場合は、事務局にメール(tactzemi@tact-jsk.co.jp)でお問い合わせください。
                
Q3.パスワードを忘れました
事務局にメール(tactzemi@tact-jsk.co.jp)でお問い合わせください。
Q4.視聴する順番に決まりはありますか?
                    スキル編、知識編ともに、講座01から順番にご視聴ください。
                    テキストの最初に、講座と宿題をまとめたページがありますので、そちらを見ながら順にお進めください。
                    終わった項目を塗りつぶしていくと分かりやすくなります。
                    視聴済みの講座もクリップにて確認いただけます。
                
お問合せ
                TACTゼミナールの内容に関して:音地
                メール:onji-t@tact-jsk.co.jp
                
                お申込み方法、申込後のお手続きに関して:黒木
                TEL:03-6380-1271
                メール:tactzemi@tact-jsk.co.jp
            
