季刊TACTリフォーム―2025年夏号

季刊TACTリフォーム―2025年冬号

【今季のテーマ】メンテからリフォームビジネス転換 提案型強化し案件の大型化推進

今のリフォーム市場を後押ししてくれているものの一つは、3省連携の省エネ補助金です。24年度は大手ハウスメーカー各社、23年度に比べて申請件数を伸ばし、補助金を有効活用したところが多くありました。しかし、今年度のリフォーム補助金の活用状況を見ると、昨年に比べて進捗が少し低調です。特に要件が変わった子育てグリーン住宅支援事業に関しては、6月30日時点で予算枠の5%の申請に留まっています。補助金の申請が鈍化しているのは、需要が一巡したという見方もあれば、まだまだアピールが足りないという声もあります。しかしながら、補助金含め経済メリットをもっとブッシュすれば、潜在需要は確実に喚起されるはずです。
~TACTリフォーム-Vol.45 「2025年夏の焦点」より

 

【特集1】付加価値アップのリフォームに注力~ハウスメーカー最新動向

・メーカーリフォーム24年度も増収維持~持続的な成長軌道に乗る
・コロナ前の壁は超えた!~大手国内事業のリフォーム比率は8.0%へ
・8社平均直間比率は45%と低下が続く~ミサワ6割超、分業型住林、大和と差開く
・リフォーム営業比率は30%超~営業1人当り売上高8,000万円超え
・点検メンテ型工事減少を如何に補うか~省エネ補助金活用で環境型を伸ばす
・提案強化の全面改装でリフォーム単価が上昇~積水500万円以上の工事比率5割超えへ
・ストックビジネスの利益貢献拡大~インフレ耐性強く各社利益率アップ!
・買取再販ビジネスと非住宅リフォーム~M&Aも含め新たな成長領域を狙う

 

【特集2】持続的成長へ向かうリフォーム・ストック市場~2024年度リフォーム売上高ランキング

・売上高の過去最高更新が相次ぐ~リフォーム市場は成長を持続できるか
・24年度リフォーム売上高ランキング~単体は住不が首位
・24年度グループ売上高ランキング~総合ランキング積水ハウスvs大和ハウス
・戸建・アパートリフォーム売上高ランキング~戸建は両積水強し、アパート積水安定成長
・マンションリフォーム売上高ランキング~住不1位200億円超え、ミサワ50億円強維持
・中古買取再販実績は増加基調~戸建はカチタス連覇、マンションは二桁増多数

 

【特集3】高齢化進む住宅団地、住人主体の再活性化へ~大規模住宅団地「ニュータウン」の今

・住宅団地における高齢化率の状況
・かつてのニュータウン、魅力を高め高齢化・住人減少の課題解消へ
・住宅団地の再生進む~住人主体のまちづくり推進
・大和ハウス工業が住宅団地を再耕~住人と協働してまちづくり推進
・サステナブルな住宅団地開発とは~施策は段階的入居、街の魅力アップ

 

調査個表掲載企業

大手ハウスメーカー系
旭化成リフォーム 暮らしの価値を高める提案で1,000万円超案件増加
住友不動産ハウジング スケルトンリフォーム増加、単価上昇続く
住友林業ホームテック 人材投資が結実!若手社員増える中でも増収増益を達成
積水化学工業 大型改装受注、一般客向けショールーム拡大
積水ハウス 提案型注力で500万円以上5割超へ
大和ハウスリフォーム バックオフィスの体制強化で営業生産性向上
パナソニック リフォーム パナソニック ホームズグループ、PLTも連携促進へ
ミサワホームグループ 「そなえる」をキーワードに築古オーナー反響上々
三井ホーム 三井不動産グループの連携推進、一般市場も狙う

全社共通・【個表掲載情報】
・業績推移(6期分)
・組織、業務分担
・住居形態別・工事種別・客層別売上比率
・受注経路、紹介・リピート促進策
・販売戦略(イベント、ショールーム、HP)
・商品戦略(定額制商品 、注力テーマ)
・利益管理(粗利率、営業マン1人当たり売上)
・グループ連携 etc…
 

【2025年 春の焦点】2025年リフォーム補助金を徹底活用!

・補助金活用、足元では鈍化?
・補助金と株価に連動する受注動向
more…
今季の焦点を読む
 

【業界トピック】大規模リフォームは建築確認対象、建築士による設計、管理が必須

・このリフォームは建築確認申請必要?不要?~迷った時は行政に確認を
・大規模リフォームには建築士による設計・工事管理が必須、罰則規定も
 

【リフォーム営業講座】リフォーム営業に役立つ心理学・行動経済学~成功事例には理屈があった! 理屈が分かれば応用できる

・サンクコスト効果
・アンカリング効果
・ピークエンドの法則
・コントラスト効果
 

【ビルダーのストックビジネス最前線】ケイアイスター不動産が中古買取再販始動

・不動産店舗を中古買取再販店舗へ~丁寧なフォローが必要不可欠
・地方こそ中古を求める人が増えている?~新築は激減、中古流通は拡大路線へ
 

※無料試読のお申込みはこちら

 

■過去の『季刊TACTリフォーム』

  • 季刊TACTリフォーム―2025年春号 (3/31/2025) - 【今季のテーマ】建物60年保証が当たり前に?ビルダーのオーナー囲い込み戦略 2025年4月、住宅業界に大きな影響を与える法改正が施行されます。4号特例の縮小によって、構造躯体に関わる大型リフォームなどについては確認申請が…続きを読む
  • 季刊TACTリフォーム―2025年冬号 (1/10/2025) - 【今季のテーマ】マンションリフォームと中古買取再販の最新動向を追う! 2024年のリフォーム市場は、堅調に推移できた1年でした。日経平均株価が2月に史上最高値を更新するなど、株高資産効果がリフォーム需要を後押ししました。…続きを読む
  • 季刊TACTリフォーム―2024年秋号 (10/1/2024) - 【今季のテーマ】決算でわかるハウスメーカーの底力 エリア拡大で業績伸ばす専業系 風向きはストック市場に追い風です。中古戸建と中古マンションの直近1年の成約動向は、新築着工とは真逆にプラス基調で推移しています。特に中古戸建…続きを読む

 

by .