週刊住宅産業エクスプレス―vol.1229

【1今週の視点 8月新設住宅着工戸数▲5.1%、4カ月連続減/持家▲6.6%、貸家▲1.4%】

●住宅着工
国交省の建築着工統計によると8月の新設住宅着工戸数は66,819戸、前年同月比▲5.1%(前年8月▲9.4%)、4カ月連続減。利用関係別に持家19,597戸(前年同月比▲6.6%、33カ月連続減)、貸家28,939戸(同▲1.4%、2カ月ぶり減)、分譲一戸建9,578戸(同▲17.4%、22カ月連続減)、分譲マンション7,501戸(同▲5.0%、2カ月ぶり減)となる。
また、建築工法別にはプレハブ8,456戸、前年同月比▲8.6%、15カ月連続減、ツーバイフォー8,320戸、同4.3%増、3カ月連続増となる。

 地域別、利用関係別伸率は以下の通り。
◇首都圏:持家▲7.4%、貸家5.4%増、分譲▲20.9%
◇中部圏:持家▲4.7%、貸家▲27.2%、分譲▲18.1%
◇近畿圏:持家▲4.1%、貸家8.2%増、分譲12.5%増
◇その他:持家▲7.5%、貸家▲5.3%、分譲▲5.6%

■新設住宅着工戸数の利用関係別伸び率推移

 

【2決算情報】

大手メーカー2024年度第1Q・第2Q決算と2024年度予想
~【第1・2Q決算】5社中4社増収、営業5社増益【24年度予想】積水、大和、住林が上方修正

 

【3イベント情報】

住宅メーカーの主な10月販促仕掛け紹介

  

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1277 (10/6/2025) - 【1.今週の視点】 8月新設住宅着工戸数▲9.8%、5カ月連続減/持家▲10.6%、貸家▲8.1% ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると8月の新設住宅着工戸数は60,275戸、前年同月比▲9.8%(前年8月▲5.1%…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1276 (10/1/2025) - 【1.今週の視点】 8月全国百貨店売上高2.6%増、7カ月ぶり増 ●消費動向 日本百貨店協会が25日発表した8月の全国百貨店売上高は、前年同月比2.6%増、7カ月ぶりのプラスとなった。東京・大阪など「全国10都市」は2.…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1275 (9/22/2025) - 【1.今週の視点】 8月消費者物価指数2.7%上昇/補助金再開もあり9カ月ぶり2%台に低下 ●消費者物価 総務省が19日発表した8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数、コアCPI)は、前年比で2.7%上昇した。…続きを読む
by .