【1.今月の焦点】
- 新法施行でいよいよ始まる民泊ビジネス - 6月15日、ついに民泊新法が施行された。良い点、悪い点、共にいろいろと言われているが、世界的にはスタンダードな宿泊の手段である。これから日本でも民泊が法的に解禁となり、鎖国は解かれたと言えよう。 民泊市場は確実に存在…続きを読む
【2.トピック・ズームアップ】
新しいZEH制度が始まる
【3.特集レポート】
1.最後の消費税増税対策5~戸建住宅復活と成長分野を両立
2.木造中大規模建築、国産材活用は森林維持に貢献
3.新規上場【住宅関連企業】に事業拡大のヒントあり
2.木造中大規模建築、国産材活用は森林維持に貢献
3.新規上場【住宅関連企業】に事業拡大のヒントあり
【4.その他】
- 【住宅メーカー・エリア深耕策】
- メインを押さえた上で、脇の市場をどう攻めるか~茨城
- 【ビルダー業界維新】
- 大型ビルダー輩出県、播磨エリアが激戦区~兵庫
- 【地域ビルダー紹介】
- グループ1,000億円突破、国内外で多角化展開~三栄建築設計
- 【紙上セミナー】
- 「確度チェックシート」~応用編
- 【広告に見る住宅業界】
- 人生100年時代の住まい
- 【新商品・新提案情報 2018年4~5月】
- 【MONTHLY DATA FILE 2018年4月 県別着工統計データ】
■過去の『月刊TACT』
- 月刊TACT―2021年3月号 (3/15/2021) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 受注堅調3社の直近決算分析~12月住友林業・ヒノキヤG、1月積水ハウス 住友林業12月期の変更決算~米国事業が全体牽引で増収増益 ヒノキヤグループは5%増益、受注7%増…続きを読む
- 月刊TACT―2021年2月号 (2/15/2021) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 本当に移住希望者は増えているのか~東京転出超過、人口流出は続く? コロナを経験したことによって住み替えたいというニーズが増加 東京都人口は20年5月をピークに減少傾向 …続きを読む
- 月刊TACT―2021年1月号 (1/18/2021) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 拡充された住宅支援制度に期待!~グリーン住宅は最大100万pt付与 住宅支援制度拡充と住宅ローン減税延長~グリーン住宅ポイントはZEH等40万ポイント リフォームは最大…続きを読む