週刊住宅産業エクスプレス―vol.1093

【1今週の視点】

2021年10月新設住宅着工戸数10.4%増/持家16.6%増、貸家14.5%増

●住宅着工
国交省の建築着工統計によると10月の新設住宅着工戸数は78,004戸、前年同月比10.4%増(前年10月▲8.3%)、8カ月連続増となった。
利用関係別には持家26,840戸(前年同月比16.6%増、12カ月連続増)、貸家29,822戸(同14.5%増、8カ月連続増)、分譲一戸建12,284戸(同15.4%増、6カ月連続増)、分譲マンション8,436戸(同▲14.9%、3カ月連続減)となる。

また、建築工法別にはプレハブ9,939戸、前年同月比7.3%増、6カ月連続増。ツーバイフォー9,364戸、同13.5%増、7カ月連続増となる。

地域別、利用関係別伸率は以下の通り。
◇首都圏:持家20.6%増、貸家22.8%増、分譲0.6%増
◇中部圏:持家12.2%増、貸家10.3%増、分譲8.2%増
◇近畿圏:持家15.1%増、貸家13.0%増、分譲▲6.7%

■新設住宅着工:利用関係別戸数伸率推移
新設住宅着工:利用関係別戸数伸率推移資料)国土交通省「建築着工統計調査」

 

【2.業界動向】2021年発表の住宅メーカー【新規事業・多角化戦略】

~積水/ホテル、大和/商業施設・物流施設、住林/ホテルetc
 

【3.トピック】ヤマダホームズがスポーツ健康メーカー「ファイテン」と業務提携

~「健康寿命の家」技術を取り入れた住宅販売
 
※掲載企業
積水ハウス、大和ハウス、積水化学工業、ミサワホーム、三井ホーム、住友林業、旭化成ホームズ、トヨタホーム、一条工務店etc…  
 

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1271 (8/25/2025) - 【1.今週の視点】 7月全国消費者物価指数3.1%上昇、8カ月連続3%台 ●消費者物価 総務省が22日発表した7月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数、コアCPI)は、前年比で3.1%の上昇となった。伸び率は前月…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1270 (8/12/2025) - 【1.今週の視点】 7月街角景気/現状判断・先行き判断とも3カ月連続改善 ●景気動向 内閣府が8日に発表した7月の景気ウォッチャー調査(街角景気)によると、足元の景気判断を示す現状判断DIが45.2となり、前月比で0.2…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1269 (8/4/2025) - 【1.今週の視点】 6月新設住宅着工戸数▲15.6%、3カ月連続減/持家▲16.4%、貸家▲14.0% ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると6月の新設住宅着工戸数は55,956戸、前年同月比▲15.6%(前年6月▲6…続きを読む

 

by .