お知らせ・ご注意
年末年始休業のお知らせ2020/12/25
新型コロナウィルスの緊急事態宣言解除後に対する弊社対応2020/06/03
主要調査資料のPDFデータ販売開始のお知らせ2020/05/28
「月刊ハウスメーカーレポート20年4月号」期間限定特別公開中2020/04/21
弊社名を使用した着工棟数No.1などの表記について2020/04/01
月刊ハウスメーカーレポート―2021年1月号2021-01-21
【ハウスメーカーの2021年】戸建・賃貸・その他編 ①市場・業界展望:2021年の戸建市場はどうなる
②販売・業界展望 ③人材展望【SMART Brands WS】ミサワホームmore..
月刊TACT―2021年01月号 発刊!2021-01-18
【特集】①2021年展望~コロナが変えた新しい住宅業界②低層住宅 供給主体別分析③コロナ禍建売増に対する注文住宅の良さ訴求をリモートで行え
’20TACTホームビルダー経営白書2020-12-01
ビルダー経営戦略の最新トレンドがわかります!全国有力ビルダー100選!各社の業績推移(売上・経常利益・棟数・従業員数…)経営力・経常利益率・着工棟数ランキングなど充実!
2021年版 全国住宅市場ハンドブック(12/25発刊予定)2020-11-25
全国6,314社のホームビルダー情報(住所・代表者・TEL etc.)と業績(完工棟数・売上・利益etc.)を集約!
市場分析や営業先開拓など様々な用途に。便利なCD版あり!
’21全国NO.1ホームビルダー大全集(速報版+完全版セット)2020-11-12
最新刊!地域ビルダー情報の決定版!マーケティングの手引書として大好評
全国ランキング1~80 位(合計、注文、建売、貸家)No.1 ビルダー企業情報(No1エリア、決算情報、完工棟数、棟数内訳ほか)etc..
2021年版 全国住宅市場ハンドブック(12/25発刊予定)2020-11-25
全国6,314社のホームビルダー情報(住所・代表者・TEL etc.)と業績(完工棟数・売上・利益etc.)を集約!
市場分析や営業先開拓など様々な用途に。便利なCD版あり!
’21全国NO.1ホームビルダー大全集(速報版+完全版セット)2020-11-12
最新刊!地域ビルダー情報の決定版!マーケティングの手引書として大好評
全国ランキング1~80 位(合計、注文、建売、貸家)No.1 ビルダー企業情報(No1エリア、決算情報、完工棟数、棟数内訳ほか)etc..
’20TACTホームビルダー経営白書2020-12-01
ビルダー経営戦略の最新トレンドがわかります!全国有力ビルダー100選!各社の業績推移(売上・経常利益・棟数・従業員数…)経営力・経常利益率・着工棟数ランキングなど充実!
’20住宅メーカーの競争力分析2020-08-05
日本唯一の住宅メーカーに関する本格的調査資料!
業績推移、県別棟数、戦力、商品構成、財務分析など豊富なデータが満載!
’20全国NO.1ホームビルダー大全集【東日本版・西日本版】2020-02-12
地域ビルダー情報の決定版!マーケティングの手引書として大好評
430社超のビルダー情報、全国 1,425地域ビルダーの住宅供給ランキングなど!
月刊TACT―2021年01月号 発刊!2021-01-18
【特集】①2021年展望~コロナが変えた新しい住宅業界②低層住宅 供給主体別分析③コロナ禍建売増に対する注文住宅の良さ訴求をリモートで行え
月刊TACT―2020年12月号 発刊!2020-12-15
【特集】①全国有力ビルダーが動く、激変の前触れ ②住宅メーカーのwithコロナ対応と新潮流 ③withコロナ時代のビルダー経営戦略~アンケート分析【エリア特集】山形・岡山
月刊TACT―2020年11月号 発刊!2020-11-16
【特集】①視界不良続くコロナ禍の業績見通し②不動産業界のコロナ大激変、第二波③FC・VCの競争力分析と最新動向【エリア特集】兵庫・熊本
月刊TACT―2020年10月号 発刊!2020-10-15
【特集】①コロナ禍で地価下落、分譲住宅の競争力分析②ストック事業本格化を加速せよ③「 住宅×〇〇」の中長期トレンド予測
週刊住宅産業エクスプレス―vol.10492021-01-18
【12月受注最終集計】主要15社計4.6%増、3カ月ぶり増~【受注】厳しい中、一昨年比88%水準回復/【集客】休日当たり▲10%、▲2ケタ定着etc..【今週の視点】
週刊住宅産業エクスプレス―vol.10482021-01-12
【12月受注速報】主要7社計1.0%増、3カ月ぶり増【受注】ハードル低いが高歩留まりプラス確保/【集客】休日当たり▲10%、▲2ケタ定着【今週の視点】
週刊住宅産業エクスプレス―vol.10472020-12-21
【業界動向】2020年を象徴するキーワード~【自社編】【業界編】とも「新型コロナへの対応強化」に集約 ■2020年下半期の住宅メーカー『ニュース一覧』(戸建商品、アパートetc【イベント情報】【今週の視点】
週刊住宅産業エクスプレス―vol.10462020-12-14
【11月受注速報】主要15社計▲1.7%、2カ月連続減~【受注】高歩留まりで微減に踏ん張る/【集客】休日当たり▲27~28%、コロナ感染拡大も影響【今週の視点】
月刊ハウスメーカーレポート―2021年1月号2021-01-21
【ハウスメーカーの2021年】戸建・賃貸・その他編 ①市場・業界展望:2021年の戸建市場はどうなる
②販売・業界展望 ③人材展望【SMART Brands WS】ミサワホームmore..
月刊ハウスメーカーレポート―2020年12月号2020-12-17
【特集】グループ連携で成長~ヤマダホームズ
【クローズアップ】戸建:一条工務店の耐水害住宅を体験してみた。賃貸:サブリース規制法が今月から施行か
月刊ハウスメーカーレポート―2020年11月号2020-11-19
【クローズアップ】①コロナ禍で20年度上期着工はどうなったか②今後の賃貸市場のトレンドはZEH対応【特集】好調ビルダー特集 アキュラホーム【住宅市場展望とハウスメーカーの戦い方 】
月刊ハウスメーカーレポート―2020年10月号2020-10-20
【クローズアップ】①HMの脅威となるか?躍進!アイ工務店②コロナ禍における賃貸住宅の新商品トレンド
【特集】一条工務店の強さの秘訣に迫る
季刊TACTリフォーム―2021年冬号2021-01-13
【特集1】コロナ打撃を挽回する2021年のストック戦略【特集2】マンションリフォームが将来の最大成長株【特集3】中古買取再販市場、成長持続は仕入れがカギ【調査個表】住友不動産、パナソニック リフォーム他9社
季刊TACTリフォーム―2020年秋号2020-10-01
【特集1】リリフォームの収益低下、今期マイナス何処まで【特集2】ハウスメーカーの顧客リレーション戦略【特集3】専業有力各社も正念場、ウィズコロナ新需要を捕捉
季刊TACTリフォーム―2020年夏号2020-07-01
【特集1】激動のハウスメーカーリフォーム~再成長へ向けた最新対策【特集2】2019年度リフォーム売上高ランキング【特集3】顧客目線に立つための ユーザーアンケート分析
季刊TACTリフォーム―2020年春号2020-04-01
【特集1】住宅設備メーカー大激震~リフォーム市場へのコロナ影響はどれくらい?【特集2】自社独自の武器を持つか、不動産を絡めるか【特集3】非常時に強いストック事業とは?
お申込み受付中のセミナー
セミナー
2/25~3/11 オンライン
2021年JSKスペシャルセミナー
『変化する潮流を乗りこなす術』
【無料枠あり】
特別セミナー!最新データも交えて徹底解説!
①2021年住宅業界の展望 ②効果的なWEB集客 ③競争力実態、シェア動向など
セミナー
2/5・2/12 オンライン
新築一戸建て業界の
『WEB集客』基礎知識セミナー
【1部は1名様 参加無料!】
コロナ禍・集客激減の今やるべきこと
WEB集客の具体的な進め方やビルダー事例も交えて解説!
セミナー
4/14~4/16 東京・オンライン
2021年版
『住宅営業職 新入社員向け研修』
新人、3年未満の営業社員、研修担当者におすすめ!
お客様と合意形成できる知識とスキルを身につける!テキスト、PDF版、お手本映像をデータで差し上げます


TACTテレビ《新サービス》
もっと見る
住宅業界の最新ニュース・データや、研修・教育がWEBで学べる!
300以上の番組が見放題!2020年12月リニューアルで新機能も追加!
営業活動に必要な知識♯01
営業活動に最低必要な知識とは?
マンスリーハウジングニュース
2020年1月号 住宅市場動向の解説
【feat TACT】アキュラホーム
広報・西口さん♯0
JSKコラム
-
2020年 住宅業界10大ニュース
① コロナ大打撃、営業自粛、総展閉鎖で4~5月受注大幅減
② ステイホームで需要が急拡大、明暗は激しく表れ・・・
③ ヤマダ電機がヒノキヤ、レオハウス子会社化、ハウス メーカーはPLTが発足..2021/01/18
-
2020~2021年リフォーム業界 10大ニュース
① 消費税+コロナ影響甚大で受注大幅減
② リフォームのコロナ影響第1波、中国部品生産住設危機
③ 自然災害、メンテナンス・対災害需要が増える..2021/01/13 -
コロナ禍の2020年総括
抗菌作用のある建材、タッチレス水栓等の非触設備、ウイルス除去できる換気システム等、今まであまり意識しなかったが、..2020/12/15
-
29年ぶり株高と潮目の変化
今、住宅業界ではかなり消費者の動きは活発である。一方で住宅着工、特に持家に関しては60年前の水準まで低下..2020/11/16
-
スガノミクスで住宅業務デジタル化も進む
菅政権が誕生し、大きく進みそうなのが、デジタル化の波である。スガノミクスでは規制改革を..2020/10/15
-
受注低迷続いた1年、これから倍返しへ
消費税が10%に上がってちょうど1年が経った。リフォーム業界としては..2020/10/01
-
アベノミクス7年8ヶ月と住宅業界
安倍首相の退陣によって、アベノミクスが終焉を迎えることになる..2020/09/15
-
人生の充実を「家」に求める時代
コロナ前と今では家に求められる要素も違ってきたり、非接触、リモートの浸透、DXの進化で..2020/08/17