【1.今週の視点】
<掲載情報>
・景気動向
・経済、産業ニュース
・住宅産業ニュース
【2.ビルダー・FC特集】
2017年10-12月受注・集客動向
~受注/比較的健闘、集客/やや伸び悩む
【3.12月受注最終集計】
主要16社計1.7%増に上方修正、17カ月ぶりプラス回復
~16社▲1.8%/大手10社▲2.2%、中堅6社▲0.1%
【4.イベント情報】
速報!2018年新春集客
~来場伸率/実質+10%以上、中身評価/前年並~やや期待
■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1055 (3/1/2021) - 【1.今週の視点】 1月新設住宅着工戸数▲3.1%、19カ月連続減/持家6.4%増、貸家▲18.0% ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると1月の新設住宅着工戸数は58,448戸、前年同月比▲3.1%(前年1月▲10.…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1054 (2/24/2021) - 【1.今週の視点】 2月月例経済報告/基調判断「一部に弱さがみられる」、10カ月ぶり下方修正 ●景気動向 内閣府が8日発表した1月「景気ウオッチャー調査」(街角景気)による内閣府が19日発表した2月の月例経済報告によると…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1053 (2/15/2021) - 【1.今週の視点】 1月街角景気/現状・3カ月連続悪化、先行き・2カ月連続改善 ●景気動向 内閣府が8日発表した1月「景気ウオッチャー調査」(街角景気)によると、景気の現状判断が前月比3.1p低下の31.2となり、3カ月…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1052 (2/9/2021) - 【1.今週の視点】 内閣府「12月景気動向指数」/一致・2カ月連続悪化、先行・7カ月ぶり悪化 ●景気動向 内閣府が5日発表した12月の景気動向指数(速報値、2015年=100)によると、景気の現状を示す一致指数が前月比1…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1051 (2/3/2021) - 【1.今週の視点】 内閣府「1月月例経済報告」/「持ち直しの動き」据え置きも先行き不透明 ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると12月の新設住宅着工戸数は65,643戸、前年同月比▲9.0%(前年12月▲7.9%)、1…続きを読む