※エクスプレス会員様はご契約1口につき1名様を無料でご招待!
【1.今週の視点】
日銀「1月地域経済報告」/北陸、東海、中四国の総括判断を下方修正
●景気動向
日銀が15日発表した1月「地域経済報告」(さくらレポート)によると、全国9地域のうち北陸、東海、中国の3地域の総括判断が前回10月から下方修正され、その他6地域は据え置かれた。米中貿易摩擦による世界経済の減速や台風被害の影響で、製造業の生産活動が落ち込んだ影響などが出ている。
住宅市場は、直近12月の大手・中堅メーカーの受注が全体棟数伸率で▲15.8%、9カ月連続減となった。主力の戸建請負は相変わらず様子見・長期化が常態化しており、商談絶対数も不足している。
厳しい市場環境が続いているが、それでも住宅計画者は確実に動いている。積極的な仕掛けで住宅計画者の背中を後押ししたい。
■日銀「地域経済報告」(2020年1月さくらレポート)より
【2.イベント情報①】
速報!2020年新春集客
~【来場伸率】▲7~8%、【中身評価】前年並み・何ともいえない
【3.イベント情報②】
新春の各社仕掛けと顧客反応
~消費税・ZEH・IoT(アンケート調査より)
【4.受注情報】
19年12月受注最終集計
~15社▲15.8%/大手10社▲15.4%、中堅5社▲17.8%
※掲載企業
積水ハウス、大和ハウス、積水化学工業、ミサワホーム、三井ホーム、住友林業、旭化成ホームズ、トヨタホーム、一条工務店etc…
■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1265 (7/7/2025) - 【1.今週の視点】 5月新設住宅着工戸数▲34.4%、2カ月連続減/持家▲30.9%、貸家▲30.5% ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると5月の新設住宅着工戸数は43,237戸、前年同月比▲34.4%(前年5月▲5…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1264 (6/30/2025) - 【1.今週の視点】 5月全国百貨店売上高▲7.0%、4カ月連続減/インバウンド(免税売上)▲40.8% ●個人消費 日本百貨店協会が24日発表した5月の全国百貨店売上高は、前年同月比▲7.0%、4カ月連続減となった。同協…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1263 (6/24/2025) - 【1.今週の視点】 5月消費者物価指数3.7%上昇/3カ月連続上昇、6カ月連続3%以上 ●物価動向 総務省が20日に発表した5月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数、コアCPI)は111.4となり、前年同月比3.…続きを読む