週刊住宅産業エクスプレス―vol.953

【1今週の視点~日銀「1月地域経済報告」/北海道・中国の総括判断上方修正】

●景気動向
日銀が10日発表した1月「地域経済報告」(さくらレポート)によると、全国9地域のうち北海道と中国の総括判断が前回10月から上方修正され、その他7地域は据え置かれた。但し、米中貿易摩擦など海外経済の影響について、受注の下振れなどの指摘が徐々に増えているという。
住宅市場は、直近12月の大手・中堅メーカー受注が棟数ベースで9カ月連続増となり緩やかな回復傾向が続いている。但し、消費税の駆け込み的な動きは殆どなく、支援策の拡充で様子見の動きも見られる。駆け込み・反動とも無ければいいのだが、景気の先行きも不透明であり楽観はできない。
それでも中身の濃い住宅計画者が確実に動いている。新春客のランクアップに注力し、一件でも多くの受注に結び付けたい。
 
■日銀「地域経済報告」(2019年1月さくらレポート)より
日銀「地域経済報告」(2019年1月さくらレポート)より
 

【2.ビルダー・FC特集

 主要11社計5.8%増、9カ月連続増
~受注/緩やかな回復続く、集客/休日当たり▲5%、一服感

 

【3.受注情報

 2018年12月受注最終集計~14社1.9%増/大手2.2%増、中堅0.5%増
 

【4.イベント情報

 速報!2019年新春集客
~来場伸率/▲10%、駆け込み見られず、中身評価/前年並み~やや期待

 
購読申込みはコチラから

 

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1256 (4/28/2025) - 【1.今週の視点】 2025年3月全国百貨店売上高▲2.8%、2カ月連続減 ●消費動向 日本百貨店協会が25日発表した3月の全国百貨店売上高は、前年同月比▲2.8%、2カ月連続減となった。東京・大阪など「全国10都市」は…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1255 (4/21/2025) - 【1.今週の視点】 日銀「生活意識アンケート」/景況感「悪くなった」が64.4%に上昇 ●景況感 日銀が11日発表した2025年3月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、「1年前と比べた現在の景況感」について「良…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1254 (4/15/2025) - 【1.今週の視点】 3月街角景気/現状判断3カ月連続悪化、先行き判断4カ月連続悪化 ●景気動向 内閣府が8日に発表した3月「景気ウオッチャー調査」(街角景気)によると、街角の足元の景気実感を示す現状判断指数が45.1とな…続きを読む

 

by .