週刊住宅産業エクスプレス―vol.1265

【1今週の視点】

5月新設住宅着工戸数▲34.4%、2カ月連続減/持家▲30.9%、貸家▲30.5%

●住宅着工
国交省の建築着工統計によると5月の新設住宅着工戸数は43,237戸、前年同月比▲34.4%(前年5月▲5.2%)、2カ月連続減となった。利用関係別に持家11,920戸(前年同月比▲30.9%、2カ月連続減)、貸家18,893戸(同▲30.5%、2カ月連続減)、分譲一戸建7,083戸(同▲29.9%、2カ月連続減)、分譲マンション4,778戸(同▲56.5%、2カ月連続減)となる。
また、建築工法別にはプレハブ6,962戸、前年同月比▲9.3%、2カ月連続減、ツーバイフォー5,251戸、同▲26.4%、2カ月連続減となる。
 地域別、利用関係別伸率は以下の通り。
◇首都圏:持家▲26.5%、貸家▲11.6%、分譲▲51.5%
◇中部圏:持家▲22.7%、貸家▲4.3%、分譲▲41.7%
◇近畿圏:持家▲22.9%、貸家▲51.2%、分譲▲29.2%
◇その他:持家▲36.9%、貸家▲46.1%、分譲▲38.3%

■新設住宅着工戸数の利用関係別伸び率推移

資料)国土交通省「建築着工統計調査」

 

【2業界動向】

2024年度【環境設備機器】の採用棟数ランキング
~太陽光/一条16,520棟、蓄電池/一条15,660棟、HEMS/ハイム6,550棟

  

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1269 (8/4/2025) - 【1.今週の視点】 6月新設住宅着工戸数▲15.6%、3カ月連続減/持家▲16.4%、貸家▲14.0% ●住宅着工 国交省の建築着工統計によると6月の新設住宅着工戸数は55,956戸、前年同月比▲15.6%(前年6月▲6…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1268 (7/28/2025) - 【1.今週の視点】 全国百貨店売上高/6月▲7.8%、5カ月連続減 ●消費動向 日本百貨店協会が25日発表した6月の全国百貨店売上高は、前年同月比▲7.8%、5カ月連続減となった。東京・大阪など「全国10都市」は▲8.5…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1267 (7/22/2025) - 【1.今週の視点】 6月消費者物価指数3.3%上昇、前月比0.4ポイント低下も7カ月連続3%台 ●消費者物価 総務省が18日発表した6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数、コアCPI)は、前年比で3.3%の上昇…続きを読む

こちらもオススメ
by .