【1.今週の視点~パナソニックホームズ・トヨタホーム・ミサワホームの住宅事業統合し新会社「プライム ライフ テクノロジーズ」設立】
●業界動向
令和元年の5月9日、住宅業界からビッグニュースが発表された。パナソニック(株)とトヨタ自動車(株)が、街づくり事業で新しい合弁会社の設立に向けた契約を締結した。
パナソニックホームズ、トヨタホーム、ミサワホームの住宅事業を統合し、新たに合弁会社「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」を設立する。
トヨタ自動車が進めるモビリティサービスへの取り組みと、パナソニックが進める「くらし」のアップデートへの取り組みを融合し、街全体での新たな価値創出を目指す。
同時に、市場縮小、競争激化の住宅事業では、事業統合による事業基盤の強化も推進する。
平成が金融再編の時代であったように、新しい令和の時代は産業界の統合再編の時代となることを示唆しているようだ。
●2019年4月受注棟数伸率
★全体8社計・・・▲9.3%、前月比▲27.6p、13カ月ぶり減
★大手3社計・・・▲3.2%、前月比▲21.6p、12カ月ぶり減
★中堅5社計・・・▲21.0%、前月比▲38.9p、2カ月ぶり減
■合弁会社「プライム ライフ テクノロジーズ」の取引ストラクチャーの概要
※資料/IR「パナソニック株式会社とトヨタ自動車株式会社、街づくり事業に関する合弁会社の設立」
【2.4月受注速報】
主要8社計▲9.3%、13カ月ぶり減
~【受注】戸建て反動減は想定内、集合プラスは予想外、【集客】▲7~8%、小休止
~【受注】戸建て反動減は想定内、集合プラスは予想外、【集客】▲7~8%、小休止
■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1251 (3/24/2025) - 【1.今週の視点】 3月月例/基調判断「一部に足踏み残るも、緩やかに回復」据え置き ●景気動向 内閣府が19日に公表した3月の月例経済報告によると、国内景気の基調判断を「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」と…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1250 (3/17/2025) - 【1.今週の視点】 2月街角景気/現状判断2カ月連続悪化、物価高など影響し31カ月ぶり低水準 ●景気動向 内閣府が10日に発表した2月「景気ウオッチャー調査」(街角景気)によると、街角の足元の景気実感を示す現状判断指数が…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1249 (3/10/2025) - 【1.今週の視点】 2月消費動向調査/消費者心理(消費者態度指数)3カ月連続悪化 ●景気動向 内閣府が4日発表した2月の消費動向調査によると、消費者心理を示す「消費者態度指数」が35.0となり、前月比0.2ポイント低下し…続きを読む