『ハウスメーカー2021年度の戦い方』セミナー

セミナー詳細を見る

セミナーのお申し込み


LIVE配信 5/27(木)、見逃し配信 6/4(金)に決定!

①LIVE配信:5/27(木)
戸建:13:15~14:45 アパート:15:15~16:45

②見逃し配信:6/4(金)
10時~18時までの間

※セミナーの当日10時に、受講URLとテキスト(PDF)をJSKデジタルブック上で取得するためのID・PASSをお送りいたします。但し、前日までのセミナー費用入金が条件です。
 

セミナー内容

テーマ①:戸建~主に注文~(時間:13:15~14:45)

戸建は、ステイホームで顧客関心度が災害対策から住まい心地や快適さなど家の外から中に変化する中、その足元ニーズにぴったりハマり、WEB戦略のヒット含め受注絶好調の住林、積水が本格的に土地を買い始め本格的に一次取得層へ参戦するほか暮らし方訴求も強化。
総合免災住宅の一条、耐震耐火レジリエンスの旭化成は果たしてどうなる。
その他No1狙いで建売増やすハイム、棟より額でスカイエ3を頑張る大和、いつになったら動き出す?
PLT3社、富裕層ニッチャーになってしまうのか三井。

①市場動向
・2020年暦年計での持家着工は、前年比▲9.6%の26.1万戸
・2020年暦年計での建売着工は、前年比▲11.4%の13.4万戸と、躍進一服も、戸建に占める割合は3戸中1戸レベルで青田刈り防止は引き続き課題

②各社動向からみる課題感
・淘汰される総展、大手HMが退店することで増えるコバンザメ。コロナでも躍進するビルダーにどう対抗するのか?、爆増アイ工務店、絶好調タマ…
・コロナでワークスペースが欲しい=空間提案で解決ビルダーに対し、プラン不自由のプレハブにおける自由設計訴求が首を絞める
・暮らし方を語れないプレハブ営業多発。その理由はモノ売り集中でプランが分からない営業マンを増やし過ぎたかも

③2021年度の戦い方はコレだ!
・コロナ禍で分断される組織。ガバナンス&ベクトルなど人事戦略は大きな課題
・モノの説明は動画、プレゼンも動画でなど、さて営業マンは何をすべきか?
・坪100万円の家を、買ってもらえる仕組みは?残価設定、買取保証は機能する?

 

テーマ②:アパート(時間:15:15~16:45)

アパートは、未だローン厳しく都会が主戦場。
オーナーマインド更に低下で、狙いは個人から法人へ。
各社ルート模索も、中堅どころは戸建とアパートの曖昧戦略で、投下戦力少なく、ご都合主義の併売では上手く行かない。
好調は積水でSAエリア駅前戦略&賃貸ZEHで額稼ぐ+ガバナンスの効いたグループ連携も奏功。
対してコロナで飛び込みが崩壊で迷子の大東、地方に戻るべきか都会でRCかでこちらも迷子の大和。
対して旭化成は専売営業増やせばもっと増えるか。中堅はいろいろはっきりした方が良い。

①市場動向
・2020年暦年計低層貸家着工は、前年比▲13.6%の19.7万戸と20万戸を下回る
・2020年暦年計での中高層貸家着工は、前年比▲3.1%の11.6万戸。利用関係別での下落率が最も低い

②各社動向からみる課題感
・結局、受注差はエリア差よりも戦力差の方が大。本気でアパート受注を伸ばすなら、専売営業マンをどう増やすかが最大の課題
・受注源の黄金比は、オーナーリピート、法人ルート、その他を3分の1ずつが理想。しかし都市部を攻めると一筆オーナー比率増加=オーナーリピート苦しみ、新規開拓の十字架を背負うことに。さてどうする?
・各社中高層&非住宅狙いにシフト。戦力少ないのにそんなに間口広げて大丈夫?

③2021年度の戦い方はコレだ!
・ZEH提案が本格化で、高コスト化対策に、本気のグループ連携が試される
・法人ルート開拓は結局上の人がどこまで握れるかで決まる
・社内連携で紹介獲得を積極化せよ。成功には文化の醸成よりインセンティブか
 

講師:住宅産業研究所 専務取締役 清水直人
住友林業(株)での8年間の営業現場経験の後、2001年3月に住宅産業研究所へ入社。現場営業マンや各地のメーカー・ビルダーへの直接取材を行い、時代にあった住宅販売戦術を分析。月刊TACTなどへの執筆活動も実施しています。 
加えて、それらの分析情報をもとに、HM向け及びビルダー向けには住設会社と共に、持家やリフォームをテーマに、各地で講演業務を実施。最近はアパート市場の販売分析にも注力し、アパート関連において、住宅会社向けだけでなくオーナー向け、金融機関向けなどの講演や研修実績も多数あります。

 

日程

開催日時 場所
5月27日(木) ①戸建
13:15~14:45

②アパート
15:15~16:45

LIVE配信
6月4日(金) 10時~18時まで随時視聴可
見逃し配信

※セミナーの当日10時に、受講URLとテキスト(PDF)をJSKデジタルブック上で取得するためのID・PASSをお送りいたします。前日までのセミナーお支払いをお願いいたします。

 

受講料金(税込)※おひとり当り参加費用

複数人参加割引なし、TACT無料枠ご利用不可。

 

お申込み方法について

・お申込みフォームまたはメール
メールの場合→jsk-mrk@tact-jsk.co.jpにメールしてください。
※セミナーの内容についてのお問い合わせは、清水まで。申込方法についてのお問合せは、阿我田(あがた)まで、お電話でお願いします。

TEL:03-3358-1407

【開催についてのご案内と請求書について】
・お申し込み後、受講案内を各受講者様e-mailへ、請求書を申込窓口様へ郵送にて送付します。セミナー前日までの入金をお願いいたします。(振込手数料はご負担願います。)
キャンセルに関しては、前日までのお申し出は全額返金しますが、当日キャンセル、無断キャンセルは返金できかねます。

【受講方法】
・オンライン受講となり、「Vimeo」という配信サービスを使って行います。
下記URLよりアクセスし、PWを入力しサンプル映像が視聴可能かどうかをご確認ください。
<URL>https://vimeo.com/547345748 
<PW>jsk-test
・セミナー当日の10時に視聴URL、使用するテキスト資料のダウンロード方法をご案内いたします。
・当日までにセミナー費用入金が条件です。
・受講端末はパソコン、タブレット、スマートホンどれでもOKです。

 

お申込みフォーム
[contact-form-7 404 "Not Found"]