
社員の空き時間の
自主学習に!
スマホやタブレットも
対応!
社内勉強会の教材にも
使えます!
![]() |
まずはコチラをご覧ください! |
![]() |

![]() |
住宅メーカー・ビルダー・工務店が抱える、
|
![]() |
- 教えられる人が
社内にいない… - 研修をやる
時間が無い… - 講師を呼ぶと
お金がかかる…
- 社員教育の
ノウハウが無い… - 社内の教材が
古いものばかり…

-
- 研修番組は新人向け~管理職向けまで、すべての方に役立つ番組を用意しました。業界の最新情報・好調企業レポートもお届け。
-
- 年間100件以上の研修・セミナーを手掛ける住宅産業研究所の講師陣をはじめとする、住宅業界のエキスパートが講師を務めます。
-
- 社員個人の自主学習を促すツールにも、社員を集めての勉強会の教材にも役立ちます。
-
- 社内はもちろん、外出先や通勤途中でも手軽に視聴できます。面倒な専用アプリなどのインストールも不要です。
-
- 毎月5本前後の新番組を追加。住宅業界の最新情報を常にお届けします。
-
- ネット動画の利用により、低料金を実現。この料金で、全番組を何度でも視聴できます。
JSKテレビの主な番組をご紹介します。
- 新人社員向け研修
- 住宅営業の基礎知識・一般的な営業担当者の心得などを学ぶ番組です。
-
住宅営業の進め方
講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘住宅営業の経験が無い方を対象に、基本的な住宅営業の進め方を、「初回接客」「ランクアップ」「ヒアリング」「プレゼン」のステップ別に解説します。
-
住宅営業に必要な知識
講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘土地・建物・資金計画・法律など、住宅営業を行ううえで最低限必要になる知識を、住宅営業の経験が無い方向けに解説します。
-
住宅設備・建材の知識
講師:住宅設備・建材メーカーのご担当者
建具・内装材・水まわり・ガス設備など、住宅設備・建材の基本的な知識を、設備・建材のプロである各メーカーの担当者が解説します。
-
住宅営業のEメール術
講師:住宅産業研究所 高田宏幸
ホームページからの資料請求やお問い合わせを、具体的な来場や商談につなげるための、基本的なメールのマナーや、アポ獲得のための文章の書き方を解説します。
-
これだけは知っておきたいビジネスマナー
講師:おもてなし空間プロデューサー 高橋慶氏
新卒社員・営業未経験者を対象に、接客・電話・敬語などビジネスマナーの基礎を解説します。
- 中堅社員向け研修
- 中堅の営業担当者が、さらなる商談スキルの向上を図る番組です。
-
次のアポを取る初回接客
講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘展示場などへの来場客をより効果的に次アポにつなげるための、事前準備や接客方法を解説します。
-
勝負を決めるヒアリング商談
講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘効果的な初回プレゼンのために必要な、ヒアリング商談の方法と、事前準備について解説します。
-
初回プレゼンで決めよう
講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘1回のプレゼンでクロージングにつなげるための、資料の作り方・お客様への伝え方を解説します。
- 管理職向け研修
- 管理職のマネジメントスキル強化を図る番組です。
-
管理職向け
スキルアップシリーズ講師:住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー 音地常弘部下の能力を伸ばすマネジメント手法を、「考える」「伝える」「聴く」のポイント別に解説します。
- 住宅知識セミナー
- 住宅営業に関する、より深い知識を得るための番組です。
-
お客様が喜ぶ資金計画
講師:ホームローンドクター株式会社
代表取締役 淡河範明氏住宅ローン専門コンサルタントの講師が、資金計画でお客様の信頼を得る方法を解説します。
-
設計の知識
「小柳先生のおくりもの」講師:設計工房「住楽舎」
代表 小柳茂氏大手住宅メーカーなどで1,000棟以上の住宅設計を経験した講師が、具体的なプランの作り方・プレゼン資料の作り方などを解説します。
-
インテリアの知識
講師:おもてなし空間プロデューサー 高橋慶氏
家具・カーテンの種類・特徴・選び方、照明計画の考え方など、お客様へワンランク上の提案をするために役立つ、内装・インテリアの知識を解説します。
- 好調企業の現地取材
- ハウスメーカー・ビルダー・工務店の成功事例をレポートする番組です。
-
販促事例レポート「あなたの会社の○○と一味違う会社の話」
全国各地の好調ビルダー・工務店に密着取材。各社のユニークなイベント・見学会・販促手法を、担当者インタビューを交えてお伝えします。
-
トップ営業マンインタビュー
「俺の営業」全国各地のハウスメーカー・ビルダー・工務店で活躍するトップ営業マンにインタビュー。営業の進め方や工夫、売れる営業マンになるまでの苦労、仕事に対する考え方などを伺います。
- 住宅業界の最新情報
- 住宅業界の最新トレンドや今後の見通しをお伝えする番組です。
-
JSKテレビニュース
毎月2回配信。大手メーカーの毎月の受注・集客実績など、住宅業界の動向をリアルタイムでお伝えします。
-
TACTテレビ
住宅産業研究所の情報誌「月刊TACT」の記者が、最新号の注目記事・トピックスから1つのテーマをピックアップし、分かりやすく解説します。

※番組は予告なく削除・変更する場合がございます。
主な講師の紹介
-
音地 常弘
株式会社住宅産業研究所
ゼネラル・プロデューサー
中小企業診断士 経済学修士住友林業ホーム(現:住友林業)に入社し、営業管理職・商品開発・社員教育に携わる。その後、本社能力開発室で住宅本部の教育体系を作る。1998年に退職後、住宅産業研究所に入社。研修・セミナー・コンサルティングを担当している。
-
高田 宏幸
株式会社住宅産業研究所
WACA認定 上級ウェブ解析士1978年鳥取県生まれ。早稲田大学卒業後、都内の戸建分譲ビルダーを経て、大手住宅情報サイト運営会社に8年間勤務。注文住宅・リフォームに特化したネット広告サービスの立ち上げに携わり、広告営業・広告掲載企業サポート・営業戦術立案・各種研修講師などを担当。2013年に住宅産業研究所へ入社、ハウスメーカー・ビルダー・工務店向けウェブ営業コンサルティングを担当。日経ホームビルダー「成約に効くメール接客術」、住宅産業新聞「受注につながるWEB戦略」連載。
-
高橋 慶 氏
おもてなし空間プロデューサー
東証1部上場企業、グループ連結決算6,000億超の住宅メーカーの元管理職。コーディネートしたショールームの空間、調度品、配置といった全てのものが、訪れたお客様の感動を呼び込むことから「高橋マジック」と称される。この手腕が認められ、全国ショールームのプロデュースおよびセールスパーソンの育成などを行う。
-
淡河 範明 氏
ホームローンドクター株式会社 代表取締役
1965年東京生まれ。早稲田大学卒業後の1990年、日本興業銀行に入行。2000年に退職後、個人金融の総合コンサルティング会社を設立。2006年、住宅ローンコンサルティング業のホームローンドクター株式会社を設立。 著書に「ウサギのローン カメのローン 最高の住宅ローンを選ぶ方法」<エクスナレッジ>がある。
-
小柳 茂 氏
設計工房「住楽舎」代表
1945年生まれ、愛知県出身。殖産住宅・住友林業で1,000棟を超える住宅の設計を行う。支店長としても活躍。イチロー邸の設計をしたことでも知られる。
![]() |
JSKテレビを見るには? |
![]() |
JSKテレビは「会員制」のサービスです。視聴をご希望の方は「入会申込」をお願いいたします。
お申込は法人のみとさせていただきます。また、ハウスメーカー・ビルダー・工務店以外のお申込は、お断りさせていただく場合がございます。
JSKテレビは(株)カテノイドの動画配信システム「メガDOGA」を使用しています。視聴テスト用の動画はコチラをご覧ください。(メガDOGAのウェブサイトへ移動します)

JSKテレビの料金(税別)

JSKテレビ会員には、番組の視聴に必要な「会員ID」「パスワード」を2つ発行します。
視聴用IDは、複数のデバイス(PC・スマホなど)で使い回してご利用いただけますが、1つの視聴用IDで複数のデバイスから同時にログイン・視聴できません。 (時間をずらしての視聴は可能です)
視聴用IDは2つ発行しますので、最大2台まで同時視聴が可能ですが、
「全社員が好きなときに番組を見られるようにしたい」「支店ごと・営業チームごとにIDを付与したい」 など、3台以上の端末からの同時利用をご希望の場合は、オプションの「追加ID」をご利用ください。
オススメ! 12ヶ月コース |
6ヶ月コース | |
---|---|---|
入会金・初期設定料 (入会時のみ) |
¥ 50,000 | |
基本利用料 (入会時および更新時) |
¥114,000 1ヶ月あたり¥9,500 |
¥70,000 1ヶ月あたり¥11,667 |
【オプション】視聴用ID追加設定料 (申込時のみ) |
¥25,000 ご入会と同時申込の場合のみ無料 |
|
【オプション】視聴用ID追加利用料 (申込時および更新時) |
¥30,000/1ID | ¥20,000/1ID |
![]() |
JSKテレビご入会の流れ |
![]() |
入会申込書(PDF形式)に必要事項をご記入のうえ、FAX(03-3358-1429)にて当社までお送りいただくか、下記お申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。
当社にて申込書を確認後、初回利用料金のご請求書をご郵送しますので、お振込をお願いいたします。
お振込の確認後、3~4営業日で、会員専用ページにログインするための会員ID・パスワードをお送りします。


![]() |
お電話でのお問い合わせ |
![]() |

03-6380-1271(平日9:00~17:00)
「JSKテレビのホームページを見た」とお伝えください。
Webでのお申し込みはこちら
《ご記入いただく個人情報のお取り扱いについて》 TEL 03-3358-1407 |